2014年5月21日水曜日

アニメ映画「火垂るの墓」:

_
火垂るの墓・アニメ版・予告編

2010/05/24 にアップロード
映画の予告・1988年

エンドロール 【アニメ】 火垂るの墓

2013/06/20 に公開


レコードチャイナ 配信日時:2014年5月21日 6時55分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=88377&type=0

「見る前にはティッシュを用意」
「子どもが見るには適さない」、
日本の有名映画に反響続々!―中国ネット

  
●17日、中国の大手ポータルサイト・百度の掲示板で「日本の反戦映画『火垂るの墓』」と題するスレッドが立った。

 2014年5月17日、中国の大手ポータルサイト・百度の掲示板で「日本の反戦映画『火垂るの墓』」と題するスレッドが立った。

 アニメ映画「火垂るの墓」は、制作スタジオジブリ、監督・脚本は高畑勲で1988年4月に公開された。
 終戦直前の兵庫県を舞台に、両親を失った兄妹が懸命に生きようとする姿を描いた作品。

 スレッドを立てたユーザーは、
 「興味があれば、ぜひ見るといい。
 見る前にはティッシュを用意して。
 とても感動する。
 特に結末は涙が止まらない」
と勧めている。
 また、
 「日本政府と軍が始めた戦争は、アジアと世界に災難をもたらしたと同時に、日本国民をも生死の淵へと追いやった。
 私たちが歴史を学ぶ真の目的は何か。
 平和を愛し、今日の素晴らしい生活を大切にし、再び過ちを繰り返さないためであり、恨みを深めるためではない」
としている。

 この書き込みについて、多くのネットユーザーが自身の「火垂るの墓」への評価を書き込んでいる。
 以下はその一部。

●.「ラスト30分は涙が止まらなかった」
●.「感動すると同時に、つらくて耐えられない」
●.「あの小さな女の子が大好き。すごくかわいそうで、本当につらい」
●.「この映画は、中学2年生のときに先生が見せてくれた。確かに感動する」
●.「見終わった後に、スーパーにドロップを買いに行った」

●.「監督は反戦を強調する意図はないって言ってるよ」
●.「中国では、国が起こした戦争で国民が苦しんでいる映画の撮影なんて、許可されない」
●.「子どもが見るには適さない。
 まだ理解できないとかそういうことではなく、悲しみが深いから。
 見たのはもう10年前になるけど、あの重苦しい絶望感は今でもはっきり覚えている」

●.「最初はおばさん一家に反感を覚えたけど、後になってよく考えると、あのような状況では自分の生活も保障されていないので、仕方なかったのだろう。
 このような悲劇の根源は戦争だとしか言えない。
 戦争が親戚を冷淡にし、純粋な子どもを窃盗へと走らせた」
●.「何年も前に見て、とても感動した。
 家族を大切にしなきゃと思った」
●.「私は戦争の受益者が誰なのかわからないが、この映画は戦争の被害者が誰かということを教えてくれた」



Wikipediaから
 『火垂るの墓』(ほたるのはか)は、野坂昭如の短編小説。
 野坂自身の戦争原体験を題材に、浮浪児兄妹の餓死までの悲劇を独特の文体で描いた作品である。
 1967年(昭和42年)、雑誌『オール讀物』10月号に掲載された。
 同時期発表の『アメリカひじき』と共に翌春に第58回(昭和42年度下半期)直木賞を受賞した。
 単行本は1968年(昭和43年)3月25日に文藝春秋より『アメリカひじき・火垂るの墓』として刊行された。
 現行版は新潮文庫より刊行されている。
 翻訳版はAlycia Davidson訳(英題:Grave of the Fireflies)をはじめ、各国で行われている。
 『火垂るの墓』を原作とした同名タイトルの映画(アニメーション、実写)、漫画、テレビドラマ、合唱組曲などの翻案作品も作られており、特にアニメーション映画は一般的にも人気の高い作品となっている。なお、イギリスで


【アニメーション版】
hotaru no haka anime legendado

2013/07/07 に公開

【実写版】
Filme Tumulo dos Vagalumes 火垂るの墓 (live-action) Part 1/2

Filme Tumulo dos Vagalumes 火垂るの墓 (live-action) Part 2/2

2012/05/13 に公開



【そこそこ、ほどほど】

____